大量生産住人
もう16年前になるのですね
2009年 神戸で行われたコンテスト【draft! vol.7】でありんこ天国は某百貨店に見初められました
某百貨店限定で、オリジナルデザインのバッグを販売できることになったのです
それは、いつものように自分と働き蟻さんで作るのではありませんが
型紙はわたくしが作り、生地を選んだりお顔の原画を描いたりもわたくしが行いました
そして、大量生産で作られたのです
中国生まれのありんこ天国です
お顔も、いつもの手描きではなくプリントです
販売が開始されしばらくしてから
「ありんこさん!中国製のパチモンが某百貨店で売られていますよ」と、仲良くしてもらっている人からメールが届きました
安心してください。知ってますよ
てか、パチモンじゃないのです、と返信
確かに、プリントされたお顔というのは何かペタッとしています
当時、ありんこ天国住人のお顔はこのタイプ(眉とお鼻が繋がっている)ばかりでしたので、パチモン感が溢れ出ています
ほどなく販売終了
その後もずっと、バッグ会社の倉庫で眠っていた『えび反りバッグ』と『ニャーニャトート』
彼らがわたくしの元に帰って参りました!
かなり沢山!
みんなー、大量生産とはいえ紛れもなくわたくしがデザインしたバッグです
この際、2人と2匹の全種類入手して、取っ替え引っ替え気分やお洋服に合わせて連れ歩いてください
それが可能な価格です
もし、街でおなじバッグを持っている人に出会ったらお互い
「はっ!」としてください
『えび反りバッグ』第1形態
まずは肩からぶら下げ
ショルダービローン
『えび反りバッグ』第2形態
えびちゃんの柔軟性を生かし、2つ折り
つまりえび反り
反りすぎえび反りです
手提げにもショルダーにもなります
ショルダーにすると、ビローンでもえび反りでもお顔が腕で隠れてしまいます
絶対に文句を言うので、腕で口を塞ぐと良いでしょう(鬼かな?)
『えび反りバッグ』第3形態
なんと背負えるのです
えびちゃんを背負ったのを前から見ると肩、格好良いです
この肩を見た働き蟻Mさんが言いました
「まさるさんやん」ちょっとわたくし分からなかったのですが、分かる人も多いのでは?
『えび反りバッグ』繋がっています
お背中側にはファスナーが2本あります
中は繋がっています
体内ポケットもあります
『ニャーニャトート』はビローンのみ
わたくし身長163cmほどです
手に下げてギリ、地面に付かない体長です
腕や肩にもかけることができます
が、肩にかけると『えび反りバッグ』同様お顔が隠れるので文句を言い出します
そんな時は腕でお口を抑えてしまいましょう(鬼かな?)
尻尾を触るとお顔が見えるようなので、文句は言わないでしょう
『ニャーニャトート』出入口も1つ
袋部分はA4サイズのファイルも入る大きさです
因みに『えび反りトート』もビローン状態にするとA4ファイル、入ります
体内ポケットもあります
さらに、お腹にはホック付きでドーンと足の先までポッケがあります
先頭にスクロールして戻ると、お腹側の画像あります
シワってるかも
両者、長い間ビニールで個包装され積み重ねて置かれていました
よってシワが気になるかもしれません
また、収納臭もあるかもしれません
到着したら袋から出しチェックしてください
シワが気になる場合は霧吹きで全体を湿らせてください
特に深いシワの部分はしっかり水分を与えてください
そのまま、ぶら下げて一晩置いておくと大抵のシワは取れます
お急ぎだったり、シワが取れていない場合は、アイロンをかけても大丈夫です
ただしお顔の部分をアイロンする場合は必ず、当て布をしてください
いつもの、ではありません
普段住人を送り出すときは、オリジナルマステやシールを使ったラッピングを施しますが今回は、簡易包装でのお届けになります
ワシャワシャしたビニールに入っている、だけです
発送前の確認のため、ビニールを止めているテープは1回剥がします
愛想のないお包みになりますが、ご理解ください
また、 発送は佐川急便にて2月17日(月)以降になる予定です
何卒、ご了承くださいませ